PRODUCT
製品紹介


製品分類 | IPMサポート資材 |
---|---|
包装 | 100mm×258mm×12枚/袋 |
害虫誘引捕殺用の粘着シートです。
「スマイルカット」が使いやすい吊り下げタイプ。
イエロー一色で複数種の害虫を捕殺可能します。
の特長
-
害虫、特にコナジラミ類を強力に誘引、捕虫します。
-
一方、天敵昆虫(寄生蜂やヒメハナカメムシ類)は誘引されにくいので、天敵防除剤と併用してお使いいただけます。
-
本資材の板は、食品包装に使用される原料を用いて仕上げました。
-
大量捕虫を目的とした場合、設置枚数を多くするにつれて害虫防除効果も高まります。
-
乾燥しない(湿式の)粘着剤を採用していますので、捕虫力は強力で長持ちします。一度の設置で長期間、害虫防除に役立ちます。
-
スマイルカット(プレカット処理)の採用により、取り付け作業が簡単です。
-
グリッド入りで予察にも使用できます。
10a当たりの使用枚数の目安
大量捕虫を目的とする場合 | 300~1,200枚(害虫の発生量に応じて使用枚数を増やしてください) |
---|---|
発生予察を目的とする場合 | 5~10枚/週 |
大量捕虫を目的とする場合
-
防除効果を上げるために、害虫の発生する前からご使用下さい。特にコナジラミ類の捕虫には、定植前からの設置が効果的です。
-
害虫の侵入を少なくするために、ハウスの出入り口や天窓付近に多く設置して下さい。
-
定植前は地上50cmくらいの高さに設置して下さい。定植後は新芽(成長点)の高さを目安に設置して下さい。
-
害虫が多発した場所に本資材を多く設置すると、効果的に捕虫できます。
発生予察を目的とする場合
-
害虫の発生前に設置して下さい。
-
捕虫された害虫の数を数えます(5cm 画のグリッド線入り)。
使用上の注意事項
-
強力な粘着板ですので、設置に当っては衣服や身体に付着しないように注意して下さい。
-
小児や愛玩動物が触れないように注意して下さい。
-
液肥や農薬等の散布液が付着すると粘着力が低下したり、粘着成分が液ダレして作物を汚す場合がありますので注意して下さい。
-
収穫物に粘着剤が付着しないように注意して下さい。
-
土粒、粉塵、油などが粘着面に付着した場合は、粘着力が低下する場合がありますので注意して下さい。(ダクト内投入によるボトキラー水和剤の粘着力への影響はありません)
-
製品は直射日光の当たる場所や高温多湿の場所を避け、冷暗所に保管して下さい。
-
粘着剤が柔らかいので長期保管すると粘着剤がはみ出すことがありますが、効果に影響はありませんので、そのままご使用下さい。
-
設置作業後は手を良く洗って下さい。
-
粘着板に多数の虫がつき粘着力が低下したら、ただちに交換して下さい。
-
使用後の廃棄は、適正に処分して下さい。
販売:アグロ カネショウ
製品のご購入については、下記、販売会社様、または弊社へお問い合わせ願います。
- アグロ カネショウ株式会社
- エス・ディー・エス バイオテック 営業部 TEL:03-6867-8320 FAX:03-6867-8329
弊社製品に関するお問い合わせこちらからお願いいたします。