PRODUCT
製品紹介


製品分類 | 芝生用製品(サッチ分解促進剤) |
---|
バチルス菌がサッチ分解を促進し、芝の育成環境を改善します。
バチルス菌は、その増殖過程で植物残渣を分解する酵素を産出し、その酵素がサッチを分解していきます。
スポーツターフであるグリーンでは、サッチ層の急激な変化は好ましくありません。
グリーン用のイデコンポは、更新作業において好適な土壌微生物の活性化をサポートするサッチ分解促進剤です。長く緩やかに確実な効果を発揮するバチルス菌を活用し、芝の育成環境を改善します。

対照区 | 散布区 | |
---|---|---|
サッチの厚さ | 17.9mm | 10.2mm |
サッチ部の風乾重 | 11.0g | 6.8g |
根部の風乾重 | 0.21g | 0.19g |

対照区 | 散布区 | 検体数 | |
---|---|---|---|
サッチの厚さ | 14mm | 10mm | 3 |
貫入抵抗値 | 9.6 | 10.0 | 10 |
表面硬度 | 97.2 | 101.5 | 10 |
コース管理作業や土壌環境に応じてお選びください。
イデコンポGは細粒のため、通常の肥料散布機で容易に散布可能。更新作業時の併用が効果的です。
イデコンポGS-Rは水和タイプのため、農薬や液肥等の資材と混用可能。スイーパーの入れない法面ラフ等での使用も可能です。
製品内容
品名 | イデコンポG | イデコンポGS-R |
---|---|---|
規格 | 細粒 (10kg袋) |
水和タイプ (250g×12袋) |
成分 | 硬質ゼオライト | 界面活性剤 増量剤など |
含有微生物 | B.subtilis | B.Subtilis B.pumilus |
標準使用量 | 40~60g/㎡ | 0.2g/㎡ |
使用時期 | 3~11月 | 3~11月 |
販売:エス・ディー・エス バイオテック
製品のご購入については、下記へお問い合わせ願います。
- エス・ディー・エス バイオテック 営業部 TEL:03-6867-8320 FAX:03-6867-8329
弊社製品に関するお問い合わせこちらからお願いいたします。