PRODUCT
製品紹介


製品分類 | 緑地管理用除草剤 |
---|---|
有効成分 | カルブチレート・・・2.0% |
性状 | 類白色細粒 |
危険物 | − |
有効年限 | 4年 |
包装 | 400g×30本 2㎏×8箱 900g×12袋 3㎏×6箱 4㎏×4箱 |
オールキラー粒剤はカルブチレートを有効成分とする非選択性の緑地管理用除草剤です。
一年生雑草のほか、ススキ、セイタカアワダチソウなどの根の深い多年生雑草にも効果があります。
家庭園芸向け商品ですので、少量サイズの400gから3kg箱まで様々な包装があります。
※オールキラー:登録商標第 2314255 号
の特長
一年生雑草のほか、ススキ、セイタカアワダチソウなどの根の深い多年生雑草にも効果を示す緑地管理用除草剤である。
残効が長く安定した除草効果がある。
粒剤であるため散布が簡便である。
効果・薬害等の注意
対象雑草の土壌表面に均一に散布する。
雑草の群生している場所に局所使用する場合には、散布面積の割合に応じて使用量を減ずる。
本剤は遅効性なので効果の発現までに時間を要するが再散布はしない。
他の農作物には薬害が生じるおそれがあるので付近に農作物がある場合には、飛散流入等ないよう十分注意する。
植栽地を除く樹木等の周辺地で使用する場合は、薬剤が樹木等の植栽地に流入または飛散する恐れのある場所等では使用しない。また、樹木等有用植物の根が分布していると思われるところでは使用をさける。
本剤の使用に当たっては使用量、使用時期、使用方法などを誤らないように注意する。
激しい降雨の予想される場合は、使用をさける。
安全使用上の注意
散布器具及び、容器の洗浄水は河川等に流さない。また、空容器、空袋等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理する。
本剤が水槽、池、河川等に飛散、流入しないよう十分に注意する。
水産動植物(藻類)に影響を及ぼす恐れがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用する。
散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用する。作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをする。
かぶれやすい体質の人は取扱いに注意する。
宅地、駐車場等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払う。
使用残りの薬剤は必ず安全な場所に保管する。
〔保管〕:直射日光をさけ、食品(飲食物)やペットの餌と区別して、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管する。子供の手の届かない場所に保管する。
農薬登録(登録番号):エス・ディー・エス バイオテック(20936)
販売:フマキラー
製品のご購入については、下記、販売会社様にお問い合わせ願います。
- フマキラー株式会社
弊社製品に関するお問い合わせこちらからお願いいたします。